コミュニケーションツール「Slack」との連携機能をリリース

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • hatena
  • URLをコピー URLをコピーしました

PR_Push_Slack_MV.jpg

株式会社スカイアーク(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役:平栗健太郎)が提供するWeb社内報アプリ「SOLANOWA(ソラノワ)」は、Slack Technologiesが提供するコミュニケーションツール「Slack」との連携機能をリリースしました。

プレスリリース内容

リリースの背景
企業のコミュニケーションDXが進み、乱立していたコミュニケーションツールの統廃合による業務効率化に注力される企業が増えています。社内報ツールとしてSOLANOWAをご契約いただいている企業も同様に、社内・外を含むコミュニケーションをSlackで一元管理されていることが多く、両ツールの連携機能を多数ご要望いただいていたため、この度のリリースにいたりました。

期待できる効果
リアルタイムな情報共有が求められる場合に、メール通知は不向きと言われています。SOLANOWAであれば、iOS・Androidアプリのプッシュ通知により、リアルタイム性を補うことができます。しかし、BYOD(従業員の私物デバイスを業務で利用すること)を導入している企業の場合は、業務時間内の通知に気付いてもらえないという声も多数ございます。
そのため、リアルタイム性の高いコミュニケーションツールとして広く普及しているSlackと連携させることで、従業員が業務時間内でもデバイスを問わず素早く情報をキャッチすることを可能にしました。また、Slackへ手動で全体告知をされる際の手間や、告知漏れなど運用負荷軽減にも役立ちます。

SOLANOWAは、今後も企業のさらなる円滑なコミュニケーションの実現に向け、このような課題を少しでも解決していけるよう機能開発を続けて参ります。

SOLANOWAについて

SOLANOWAは、国内・海外の70万ユーザーが利用するエンタープライズ市場シェアNo.1 のWeb社内報アプリです。「社員が会社のファンになる」をコンセプトに、組織のエンゲージメントを高め、社内コミュニケーションの課題解決に役立つ豊富な機能を搭載しました。
※出典:ITR Market View - Web社内報作成支援市場  2021

Solanowa_MV_UI_all.png

SOLANOWA 3つの特徴
1. Web開発会社ならではのノウハウを活かし、100を超える豊富な機能を搭載
2. 定額制のためユーザー数を気にせず、いつでも気軽にアカウントを追加可能
3. 総務省が定めるICTの信頼性に関わる情報指針に沿った堅牢なセキュリティ

スカイアークについて

スカイアークは、創業当時より企業コミュニケーションのDXを支援してきました。国内CMS市場シェアNo.1 を誇る「Movable Type」において、トップレベルの開発実績を持ち、また、昨今では自社の主力製品でもあるWeb社内報アプリ『SOLANOWA』を中心に、これまで2,000社以上の企業へサービスを提供してきました。私たちは、これからも「コミュニケーション技術の革新を通じ、組織のWell-Beingな"はたらき"を創造する」を経営理念に、企業コミュニケーションを支援し続けます。
※ 出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場」2016 - 2022年

540_Solanowa_Award_NVA.jpg

次世代のロールモデルとなるような社会的インパクトのある事業を創出したとして、第5回「日本ベンチャー大賞・農林水産大臣賞 主催:経産省、農水省、オープンイノベーションベンチャー創造協議会」をグループ全社(当時 ファームノートグループ)で受賞しました。

株式会社スカイアーク
代表取締役 平栗健太郎
設立:2004年9月
本社:東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル

リリースに関するお問い合わせ

マーケティング・セールス統括本部
統括本部長 柴田将之 / PR 村上恵美
TEL:03-6632-7730
E-Mail:info@solanowa.jp